カジノだけではもったいないシンガポール
- 2016/02/06
- 海外のカジノ(シンガポール)
- カジノ シンガポール
シンガポールのカジノはマリーナ地区とセントーサ島の二つあります。
セントーサ島のカジノは規模が大きくていいのですが、そこだけになってしまいます。
それではせっかくシンガポールに来た意味がありません。
マリーナ地区のカジノのあるホテルに泊まってもいいのですが、やはりそこだけになります。
シンガポールを楽しみつくそうとしたら、ホテルはオーチャードにするのが賢明です。
シンガポールの中心地でもあるオーチャードは、高島屋や伊勢丹もある商業地区です。
ちょっと離れれば街の喧騒からも逃れることができます。
オーチャードのフォーシーズンも有名です。
マリーナベイサンズではVIPルームを利用しているので、ホテルもそこなら都合がいいです。
でも、それでは何のためにシンガポールに来たかわかりません。
私はカジノで遊んでいても、友人はラッフルズでハイティーの時間を楽しんでいます。
ラッフルズにも泊まったことがあります。サービスは感激ものでした。
でも、買い物などをオーチャードですることを考えるとフォーシーズンのほうがいいのです。
ナイトズーも良いですね。
シンガポールは東京に比べるとタクシーが安いので、気軽に乗ることができます。
地下鉄も乗ったことがありますが、どこでも自由に行けるタクシーのほうが合理的です。
オーチャードからマリーナ地区、そしてセントーサと行動範囲は多岐にわたります。
カジノだけではもったいないと思います。
海外まで行かなくても今すぐ勝負できるバカラはいかがですか?
いずれも日本にいて遊べるネットカジノばかりです!
賭けるお金の出し入れについてですが、
入金はクレジットカード、出金はiWallet、ecopayzなどで引き出せますよ!
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.